昨日のコメント欄に対するお返事

「(ぱ)」さんの昨日コメントに対して、長くなりますのでこちらでレスします。

>そもそも引用先にもある「モララーに酒瓶持たせる自由が無くなる」件が事実である以上、
引用先のblogの管理人ですが、私が書いたのは、
>『今』「酒瓶持たせたモララー」のぬいぐるみを出したらやっぱりパクリだと思います。(中略)『線引きに微妙なところはあるかもしれませんが』。
>『強いて言うなら』、『ちょうど今』、偶然モララーに酒瓶持たせることを思いついてグッズ販売する自由だけは奪われた『かもしれません』が
ということです。それが確実にパクリと見なされるとは書いてないし、思ってもいません。
 しかし、偶然、モララーに酒瓶持たせることを思いつく人もいるかもしれません。しかし、今この時点で、「俺はたまたまモララーに酒瓶持たせたら面白いと思ったんじゃゴラア」とわめいている奴がいたとしたら、やっぱり単なるヤクザなのでは? そうは思いませんか? (Y/N)

まず、現在時点で「(偶然であろうが偶然でなかろうが、)モララーに酒瓶持たすことがグレー」だとは判断しておられるようですよね。そしてavexの件が無ければそんな心配は「一切必要無かった」ということもよろしいですよね?
そして今、「酒瓶持たしたモララー」を発表したら、avexに訴えられる心配をし、(ぱ)さんには「ヤクザなのでは?」と思われてしまうわけですよね? それが「自由な状態」なんでしょうか。「そういう心配がある」というだけで作るのを控えてしまう人がいる時点で「制作する自由」は侵害されていると思いますが、いかがでしょうか。具体的にavexが訴えるか否かという話ではないと思います。私が「自由が無くなるのは事実」と書いたのはつまりそういうことなのですが。
…というわけで、私は(ぱ)さんの上の主張を加えても、私が(ぱ)さんの文章を「AAを使う自由が制限されたことを認めている」という文脈で要約し引用したことを間違いだとは思えないのですがいかがでしょうか。

 また、問題点の1) についてですが、徳保さんが問題にしているのは「どのように独占的に販売していけばよいのか」ということなのであって、「オリジナルを主張するのが」どうこうという話はしていないと思いますよ。よって「オリジナル主張』するのは冒涜ではない」という主張から、まず話を始めるべきである。」というのはむちゃくちゃです。そもそもavexからして、のまネコを完全オリジナルとは主張していない。

徳保氏がもし、『のまネコ問題』ではない仮想の事件についてその法解釈論や経済学的分析をしておられるなら、確かに私のレスは「むちゃくちゃ」であるかとは思います。しかし現に今起こっている進行中の事件について公の場で論じているのに、その事件のまさに最も犯罪的な(これは比喩です)部分について問題がないと前提した上で仮定の話をすすめることには問題がある…というのが私の指摘です。これは別問題ではないでしょうか。
また、「完全オリジナル」については、おそらく(ぱ)さんの考えられる「完全」の定義がこちらで仰るような「この世に存在しない」ような物である以上、そんな狂気の主張が出来ようはずもないと思います。私としては素朴に、「インスパイヤされ…新たなオリジナリティを加えて…」という文言を「オリジナル宣言」ではないという主張の方に無理があると思うのですが、いかがでしょうか。また、その発表の時点でavexは(ぱ)さんが仰る「一番メジャーなの*1」だけでなく、堂々と「モナーモララーそのもの*2」にも「のまネコ」と銘打って販売していたわけで、抗議がいかなければそのまま商売が続行されていたことは確実ですよね。

 「のまネコは完全オリジナルだ。モナーなんか無関係」という主張を白として、「のまネコモナーそのものだ」という主張を黒とするならば、avexは9/8の時点で既にのまネコの立場がグレーであることを認めている。そして実際、黒でもないでしょう。目が「。」で口が「ω」ののまネコを「モナーそのものだ」と主張したら、それこそ2ちゃんねらが怒りそうです。となると問題は、グレーの領域内でどの辺に位置するか、という程度問題だけとなります。
 avexの見解を見て、グレー中のずいぶん白のほうだと主張しているじゃないか、本当はもっと黒寄りではないか、と思う人もいるでしょう(印象論にしかなり得ませんが)。しかし、「海賊版は排除しなければいけない」という「大人の事情」を鑑て、まあそこらへんは多少のことは大目に見て、ひとまず落とし所とする、という判断は、十分あり得ると私は思っています。
のまネコ 何が問題なのか」でGoogleするとこんなスレがひっかかりますが、
http://qa.2ch.net/test/read.cgi/argue/1126281792/
>29の意見が妥当だと私は思います。』 (2005/10/05 03:13)

>29氏の意見は上で述べたような事情を完全にスルーしていると思います。
9/8時点で起こっていた事実は
avexが「全くオリジナルではない(判別不可能な)キャラクター(旧PVキャラ)」に「別名(のまネコ)をつけて」「出自も明らかにせずに」販売し、抗議が来たので「しぶしぶ出自が2ちゃんねる『など』であることを認めた」上で「新たに(メジャーなキャラについてのみ…とは限定せずに)オリジナル宣言をし」、「販売には問題がないと開き直った」』
ということです。2ちゃんねる住民が抗議したことの正当性を考えるならば、こういう時系列を踏まえた議論が必要です。当ブログでは9/5からその日その日の時点で問題となっていたことを整理していたつもりです。特に注記がない限り基本的に過去記事についても明かな誤字等を除いて手を入れておりませんのでご参考に。
…では、現時点でのavexの声明には問題がないのか?ということですが、それについては、既に過去のエントリ(9/30付)で触れていますので、ご参照いただければ幸いです。

*1:(owo)の絵、と仮に称します

*2:いわゆるPVキャラ(旧)