国旗・国歌法を「強制」したがる日本

Yahoo!ニュース
元々、日本人/日本文化というのが非常に『横並び』文化ですよね。それを『蛸壺』と評した評論家がいましたが、要するに狭い所で仲良くやってくために「出る杭」を地面にたたき込んで、自らは専門に引っ込んであとは右へ倣えの文化です。
そういう社会でこういう「内心の規制」になりかねない法律をつくると、こういうヒステリックな反応をする人間が必ず出る。それはもう過去の歴史がイヤというほど証明しています。つまり、法の制定者にどのような「善意」があろうとこういう法律はやはり悪法と言うしかない。そんなことはさんざん言われてきていたと思うのですが、こうして実例が出てくるとやっぱり「なんだかなぁ」と思ってしまいます。
この「教育長」個人の思想がどうかということをとやかく言うつもりはありませんが*1、彼の行動はやはり常軌を逸していると思います。「規律を絶対視して良しとする姿」を見せることが教育だという発想は蛸壺の権化そのものであり、目の前に開いたゴールマウスにとまどってつい「仲良くパスする相手」を探してしまうどこやらの国の代表選手の様な、仲間内だけで「プロ」であって一歩外に出ると通用しないような人間を育成してしまう「教育」です。それを良しとする発想からは、かならずこういう「他人の内心規制をすることこそがもっとも恥ずかしい行為だ、ということが分かってない」ような暴走が生まれます。たとえばこの教育長は、公的な立場にある人間として、自分の発言が「世界的ニュース」になったときこれがどう受け取られると思っているのでしょうか?*2 世界で賞賛される発言? そう思っているならなにも言いますまい。それならこの国はいっそのこと再度占領され「民主化」された方がずっと良いんじゃないかという気さえしてきますので。
…まぁそれは嫌なんで、やっぱり私は、もう少しだけでいいから日本に民主的な気運なり土壌なりが欲しい……それまで、身過ぎ世過ぎの工夫をそろそろ考えないといけないのでしょうかね。
(追記)
そんな皮肉の一つも言いたくなるのは、このニュースを報じるYahoo!ニュースの及び腰だ。このニュースの報じ方を注意深く見ると分かるが、これは「なぜこれをニュースにするのか」という視点を欠いた報道である。強いて言えば「極めて異例」という一言だが、「珍しい」だけが報道の理由か。それが「報道の中立」か?こうしてニュースにする時点ですでに「ある判断」をそこに下しているはずだ。とすれば、結局この教育長の「異常さ」をきっちり論じるのが本来これを「ニュースとして取り上げる」意味であるはずなのに、そこが及び腰になっているのは、うかつにそれをすると「その筋の方々」を刺激すると考えてのことか。困った時代である。

*1:言うまでもなく、それを誉める積もりもないがけなすつもりも特にない、ということです。

*2:この教育長の発言は、明らかに「国家権威の下では、『個人の内心の自由』は制限され管理されるべきである」ということを意図しており、かような発言は普通、良くて「管理統制主義者/国家社会主義者」、悪くて「全体主義者、あるいはファシスト」のものと理解されます。